私はこんなことを考えている

日々の生活で障害になったことを消化するブログ。考えたことや学んだことの備忘録としても活用していくつもりです。

知らないことは幸せか


今日、講義前に女子学生2人が話していたことが気になったので書きます
前回の講義は船橋ヘルスセンターについての授業でした
船橋ヘルスセンターは今はなき、総合レジャー施設です

↓以下会話

最初、ヘルスセンターっていうから、いかがわしいところかと思ってビックリしちゃった、デリヘルみたいなさ

…デリヘルってなに?

えっ…。よ、世の中には知らないことがいいこともあるよ!


というものでした。


デリヘルを知らないことはしょうがないとして、それへの反応が引っかかります

知らないほうが幸せなことってあるのでしょうか

いや、あるのでしょうけど、性的労働は知らないほうが幸せなことなのだろうか

それは、そこで働く人たちを押し込めているんじゃないのか

と、思って、私ならば説明したいなぁと思いました

知っておけば、そういった職業に従事している方に出会ったときに、その方を傷つけることは避けられるんじゃないかな、と思うからです

余談ですが、セックスワークには以前から興味がありまして、サロンやソープやピンサロなど、私が男ならば行ってみたいなぁと思います
女性向けのセックスワークがあってもいいのに、と昔から嘆いております

風俗嬢を描いた漫画『ちひろ』安田弘之著は、とても素晴らしい漫画ですので興味のある方は是非〜


気もそぞろ

ツイッターの本アカウントと別に、オタク趣味用アカウントを作りました。好きな人らをババッとフォローするもフォロバはほとんどなし。わかっていたけど寂しいです。

ツイッターにはイラストも毎日一枚投稿。いつか反応があればいいなぁと思います。

ピクシブでは小説を一つ投稿。少しだけブクマがつきました。嬉しいけれど、もっと読んで欲しいのが本音。
ああいう界隈の小説はバラエティーに富んでいないので、ちょっと変わったものを投稿したのです。

と、いう感じで気もそぞろです。
本アカウントメインで、趣味用アカウントはイラスト投稿したり、ピクシブのお知らせしたりする用。
役割を最低限にして、疲れるので無理に人と絡んだりしません。

こんな風に新しいことを始めようと思うと即行動するたちなのですが、後でその変化が煩わしくて後悔します。
今もしないとよかったかな〜と面倒になっています。
心がソワソワしたり、ざわついたりするのが嫌だから。

私は、結構保守的なのかなーと思う。安定とか、そういうのが大切。
環境が変わると安定を求めて、積極的になる、っていう一見矛盾した行動を取るクセがあるんだなーと思いました。


テニスサークルにいった

学校の帰りがけ、道路の向こう側の敷地で、新入生歓迎会があっているのに気づいた。道路脇のテニスコートにはラケットを持った列が出来ていて、その打ちぶりから、初心者の試し打ちかなと思った。

中学生の3年間、一生懸命軟式テニスをしていたことを思い出した。高校では勉強の忙しさと、部活に縛られるのが嫌で入らなかったけれど、テニスはずっと好きだった。身体の中でテニスがしたいという衝動が生まれて、私はコートに入って声をかけた。

何をしているんですか、と聴くと、試し打ちです、と言われたので、ラケットを借りてドキドキしながら球を待った。

サークルの人が球を投げる。球が落ちるところ場所から、どのくらい離れていたら適切か身体が覚えていて、勝手に身体が動く。私のフォームで球を捕まえる。硬式の球は重いので、力をかけて、でも体は開かないようにコンパクトにまとめる。ロブだとつまらないので、強めのショットで打つと、直線的に飛んで行った。ネットを超えて、コート内に収まった。
おそらく四年ぶりの感覚にドキドキした。

最初は少しでお暇する予定だったけど、楽しくて最後まで打った。最後は的あてがあって、的にも当てることができた。

日も暮れはじめたところで帰った。気持ちよくて、楽しかった。いい気分だった。

私は、自分の中に破壊衝動があるなあ、と思っていた。殴ったり、刃物で何かを刺してみたり、投げつけて壊したり、そういうことがしたいときがあった。
もちろんそんなことは絶対にやらないけど、抑圧するのは良くないので、そういう気持ちもあるのだなあと受けとめている。

今日テニスをやって、なんだか破壊衝動を実行にうつした感じになった。ボールに向かって、力をこめてラケットを振りかぶるのが気持ちよかった。
身体が覚えていたのも嬉しかったし、テニスが楽しいと思えたのも嬉しかった。

活動は月曜日と木曜日。昼からのんびりやるそうなので私が鍵を借りに走る必要なさそうだし、ラケットも貸してくれるらしい。当たり前だけど、テニスは一人で出来ないので、相手がいるのが嬉しい。中の人間関係についてはまた別の記事で書けたらと思う。

明日は、今日キャンセルしてしまったカウンセリングと、また新入生歓迎会へ。
勇気があれば馬術部に行こうかと考え中。

漢方を飲み始めた

雨で動けない日は、漢方を飲むことにした。前は頓服でデパケンを飲んでいたけど、せっかく断薬したのでもらいにはいかない。でも、漢方なら、入手もしやすいし、副作用もなさそうなので、突発的に買った。

クラシエが出している、加味逍遥散と言うもの。

今まで3回服用した。1回目と2回目は雨の日に。なかなか良かった気がする。3回目は昨晩不安の強かったときで、これは余り効かなかった。
雨の日にはこれからも使って行こうかと思う。

して、昨晩は不安が強かった。日記の後、日記に書いたことはある程度落ち着いたのに、まだ呼吸が浅く胸が苦しかった。
これ以上の原因がわからなくて、きつい、苦しい、と呟いていたら、ああ病院に行きたい、と思った。そうしたら、お世話になった先生の顔や言葉が思い出されて、急に胸が詰まって泣いた。声を出して、たくさん泣いた。
本当に思いがけないところで引き金を引いて泣いたので、びっくりしたけど、私は自分を怒らず話を聴いてくれる専門家を求めていたのかな、と思った。
その恩恵を預かっていたときは、その存在は小さいと思っていたけれど、結構支えになっていたのだと感じた。

朝になると、寝不足だったけど、なかなか回復していたので学校に行った。
授業が終わると、保健室に行って学生相談の予約をした。社会人になる前にカウンセリングは卒業したかったけど、そのことも含めて、またお世話になろうと思う。
明日電話がくるみたいだから、楽しみ。先生も5人いるらしい。選ばなくてはいけないだろうけど、性別が難しい。あと、出来たら標準語がいい。まだ関西弁に慣れなくて違和感がある。

今日の残りは、眠くてもう使い物にならなそうだからスローペース。寝てないのに活動したから疲れてしまった。


抑圧の仕組み

わたしは自分の感情を抑圧しやすい。

こちらに来て1週間が経った。その間、役所関係の手続きや買い物、ガイダンスなど毎日一つ用事があった。
入学式は一昨日だったけど、その日の前日からお母さんが来てくれた。その日まで一人だったので、それを希望にして過ごした。
いざお母さんが来るとイライラしたけど、夜中、明日からはまた一人だと思うと悲しくて、学校が始まるのが怖くて眠れなかった。
お母さんが「我慢してたんだね」といったら、我慢してたんだと自覚して、たくさん泣いた。
いつでも戻ってきていいし、電話もしていい、辞めたっていい、私もいつでも来るから、と言ってくれた。
そうしたら、きちんと頑張らなくちゃ、という気持ちで、行きたくない、自信がない、勉強したくない、という気持ちを隠していたんだ、と思った。

いつもこんな風に爆発してしまうのはよくない、と思っていたけど、爆発しないよりずっといいかな、と思う。
でも、もう少し自分の感情を素直に出せたらいいな、とも思う。
何度か繰り返して気づいたけど、逸脱的な本当の気持ちを、 それを社会規範が制してしまうシステムになっている。
逸脱的な気持ちを持つことが、悪いことだと思って隠してしまう。
実際は、その逸脱的な気持ちをしなかったり、できなかったりする状況があるのに、逸脱的な気持ちを持つことさえ、逸脱であるように認識しているのだとおもう。
だから、行きたくない、怖い、逃げたい、帰りたい、やめたい、っていうマイナスな気持ちはなかったことになっていた。
そこには、きちんと頑張らなくちゃ、っていう、認知のゆがみが働いている。
認知行動療法はあまり知らないんだけど、それを思い出せたらやってみようかな、と思った。

iphoneの整理

忘れないように記録

 

1.iphoneをPCにつなぐ

 

2.iphoneのバックアップをとる

 

3.PCの「コンピュータ」から「フォルダ:dcim」を開き、乱立しているフォルダの中身を、新しいフォルダ(仮にフォルダAとする)に移す(バックアップ兼移動フォルダ)

 

4.フリーソフト「simpix」で、フォルダA内の重複した画像を消す

窓の杜 - 【今日のお気に入り】指定フォルダ内の重複・類似画像を検索できる「SimiPix」

 

4-1.PCの「コンピュータ」から「フォルダ:dcim」を開き、乱立しているフォルダの中身を消す。これでiphone内の画像がすべて消える。

※乱立したフォルダごとは消せない模様

 

☆4-2、4-3は任意

4-2.iphoneの「写真」の「最近削除した項目」を完全に消す

iOS 8 不要な機能4つをオフにする方法 | CopyTrans Blog

 

4-3.フォトストリームを削除・OFFにする

フォトストリームとは?設定と使い方

「自分のフォトストリーム」に関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ) - Apple サポート

 

5.itunesから、「写真」>「☑写真を同期」をチェック。「写真のコピー元」をフォルダAに設定。

 

6.5の画面右下の「同期」(「適用」だったかも)をクリック

 

7.iphoneの「写真」にフォルダAがあることを確認する