私はこんなことを考えている

日々の生活で障害になったことを消化するブログ。考えたことや学んだことの備忘録としても活用していくつもりです。

評価と達成感

こんばんは。今日は心理の先生から聴いた話をします。

 

「人間は自分の行動を評価してはいけない」ということです。

それを聞いて、「勉強をしていて、出来た/出来なかったのチェックをつけるのは、評価にあたりますか。いつも計画を立てて頓挫してしまいます」と質問しました。

勉強をしていて、出来た/出来なかったのチェックをつけるのは、別にやってもいい、とのことでした。

でも、「出来なかったから、私はダメだ」って「評価」してはいけない。「出来なかった」という事実確認だけをする。

出来た時も、「うん、できた」と思うだけにして、達成感を味わう。それはこまめにしたほうが良い。だけど、「出来たからえらい」と「評価」してはいけない。これはおそらく、出来なかったときに「私はえらくない、最低だ」と評価する癖がついてしまうからだと思う。

 

「評価すると、朝寝坊しただけで一日ダメだって思うこともあるでしょ」と言われました。確かに、そういうときもありました。

100点から引くのではなくて、0から足していく。チェックも下から積み重ねて○をつけていく(ノルマみたいな感じ?)といいと言われました。

 

最近は、卒論、勉強、バイト、衣食住、資格、遊び、どれかに偏っていて、全部まんべん出来なくて、ずっと自分を責めていました。

朝起きれなくてダメ、勉強できなくてダメ、片付けできなくてダメ、新聞読めなくてダメ、あれもこれもダメ、明日こそがんばろう…。一か月毎日こんな感じで、ストレスがたまっていました。

 

評価ではなくて、達成感を味わう。

今日は、ぐっすり寝て、学校に行って授業を受け、カウンセリングを受け、インタビューにいって、晩ごはんを作り、片付けをしました。

11時には寝る予定です。

先生にいい話が聴けてよかったです。それでは。